銚子港水産まつり
スタッフブログ
2023年11月13日
先月、銚子で開催された【 きんめだい
きんめだい まつり】へ行ってきました
まつり】へ行ってきました
8時から開催とのことなので、5:30に家を出発


銚子まで2時間足らずで到着
小学校の遠足以来の銚子です
会場入ってすぐ、マグロ様 が横たわっています。
が横たわっています。
間近で見るマグロ様は迫力があります
 。
。
そのマグロ様の即売会の列を発見
【お一人様〇パック】と書かれていると、謎のテンションが上がる…

朝ごはんにと、まぐろ丼を購入
500円のボリュームとは思えない、しっかりガッツリな丼ぶり
美味しかった~
私的にメインイベントの【きんめだい】
お母さんたちが手際よく次から次へと金目鯛を煮ています
会場中が金目鯛の煮汁の香りに包まれて、空気が美味しい
すくい取り 1回500円でGETしたアジをたっぷり使って作ったサンガ焼き
翌日は、全て買ったもので用意した朝ごはん定食
魚好きには大満足なお祭りでした


追伸:祭りの帰りに銚子電鉄のぬれせん、手焼き体験をしてきました。
☆ 営業事務 HH ☆
【 業務用ポリ袋・ゴミ袋の事なら、企画・製造・販売の千葉シコーへ 】
 
      
 
         
      

















